スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

Diary26/09/2018

毎日絵日記をつけています 心の柔軟体操 何も描かない日がないように 毎日何かを継続するって 苦手だと思ってましたが これは今のところ続いてます

幸せを呼ぶ手仕事 ユキパリスコレクション展

  ユキパリスコレクション展 松屋銀座8階 イベントスクエア 10時~20時(最終日16時30分まで入場) 9月13日(木)~9月24日(振・月) 楽しかったです 10月は芸術の秋 いろいろと展覧会が フェルメール展も 入場規制で 日時を指定してチケットを購入するみたい 混むという事ね・・・ ふらっと気分で美術館に行く派なので 無理かな・・・ ヨーロッパやアメリカでフェルメールの絵に 会えたあの静かな場所も含めて 記憶をたどり 空想しておくにとどめようかな またいつかどこかの国で会えますように  

三連休

三連休 皆様はどのように過ごされるのでしょうか 観たい展示がいくつかあり 見に行こう 妹の誕生日の月なので 一緒に 良い休日を

ある日の朝

ある日の朝の光 カーテンの隙間から わずかな光が差し込む 見慣れた風景が 違く見えた日    

Diary08/09/10/11/09/2018

抽象画の見方や理解が 若い頃は苦手でした この形は 何を意味しているのか 作家は何を 見る側に 見せたいのか 見る側として ちゃんと作者の意図を 理解できているのか わからなかったからです 抽象画にもいろいろあって 作者のこう観て欲しい という明快な答えもある抽象画もあれば 具体的なモチーフを 作者の表現で描いているものなどなど 私はどちらかというと 見る側の心の深さで 見てもらえれば それでいいのかなとも思うのです どう見えるかは その見る側の心理で 見え方が違う自由があるというか 何も感じなければそれでいいし その時感じたままでいい そのための余白 見ている側の 気持ちの入り込める隙間 みたいな余白や空間が 私は好きなのかもしれません 抽象画も具象画も関係ない 共通する想いです

Diary03/04/05/09/2018

本のしおりはローズマリー

 九月に入りました 暑さは落ち着くのでしょうか 音楽をかけながら 雑誌や本を読むのも好きですが 音楽もなく ほぼ無音の中 本を読むのも好きです 読みかけのことも多く 本の間に挟むのは ハーブの葉 ローズマリー