スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

豊田 小さな発表会

           本日 東京都日野市豊田 小さな発表会に 豊田地区の生徒さま達と 参加いたします 1日だけの発表会 皆さま時間をかけて 描いたお作品 お近くの方は 見にいらっしゃいませんか? 2025.3.15 16:00まで 他にも コーラスや本の交換会 手作りのお菓子など いろいろたくさん
最近の投稿

個展を終えて

        個展を終えて 今日は晴れ…. 個展期間中が嘘のようなお天気(笑) ありがとうございました オーストリアウイーン在住の 外国の方がご購入頂き 私の絵が海外にあるなんて 夢のようです 私の事も キャリアも知らない ただ絵を見て 買って頂くという事が どれだけ自信に つながる事か そして いつも ブログを見てくださる方々 お教室の方々 普段会えない方々 悪天候などご都合で 来られない方々 私を 見守ってくださる方たち 感謝を申し上げます さて 日常に戻りますか…. まずはお家の中のお掃除からだ

澄んだおだしのような絵

      50年近く絵を描いてきて たどり着いたところは 植物画の世界 下を向いて歩く私に 花が語りかけてくれた 絵を描くことは好きだけど 何を描きたいのかわからない 主張したい事もなく 激しい感情もない 絵描きとしての強い個性もない  でも 描き続けたら何か見えるかもしれない 今回の展示作品から 見えてきたことは 濁りのない透明なもの 鰹だし 昆布だし 煮干しだし フツフツとゆっくり煮出し 網でこす 黄金色のおだし あらゆる濁りをこして 残ったもの けして 主役にはなれないけれど 味を左右する大切な隠し味 自分が見えてきたような気がする

巷房にて個展

       個展が始まりました 初日から雨 私雨女なのです… 大切な時に嵐を呼ぶ 人 悪天候の中 お越しくださった方もいて…. 感謝を申し上げます 明日も雪の予報 お茶と読書で ゆっくり過ごそうっと! 幸せ

個展のお知らせ

       3月3日から3月8日まで 個展を開きます 主人公は身近な花たち 何も言葉を交わす事もなく でも いつもそばにいてくれる 特別貴重な花でもない 人のために育てられた 名もない 園芸品種たち 流行りすたりのこの世の中で 日常の暮らしを 私を支えてくれている 音もたてず 店先で 目にとまるのを待っている 道端で誰かが植えた水仙 ひと枝 小さな花瓶にさして アトリエで眺めていたら 芳しい香りが満ちてきて そして今も 名もない花の肖像画 *** 佐藤絹恵展 2025年3月3日(月)〜 3月8日(土) 12:00〜19:00(最終日17:00) 巷房•1+階段下 104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル3階+地下1階 03-3567-8727

A Happy New Year

   新年明けましておめでとうございます 体調崩したまま年を越して 何とか新年を迎えて…. 50代になり更に忙しいというのは 幸せな事なのか…. もう無理 楽な方に進もう …となれたなら 怠け者の自分と 現実から逃げ出せない 生真面目な自分がいつも格闘しています 幸せを守り日々更新していくのは 努力と継続が必要です マダムから頂いたコーヒー 心に響く束の間 ありがとうございます  

メリークリスマス

                  今年は寒暖差についてゆく事が できず寝込む…. コロナやインフルエンザ等の 検査は大丈夫でしたので 良かったです 1日休息を頂き 何とか元気に 自分の回復力に驚きつつ 次の日から動ける事に感謝しています ケーキ美味しく作れて嬉しい 皆さま 体を温めて無理なさいませんよう くれぐれもご自愛下さいませ 全ての人に メリークリスマス